佐嘉酒造
【品の良さ】2023年 地域みらいグループは、1688年創業 佐賀県で最古の窓乃梅酒造株式会社を2022年11月1日より「佐嘉酒造株式会社」に社名変更。古くなった蔵の建て替え工事を進めています。 窓の梅にまつわる一句がある佐嘉神社は、地元の人に親しまれ、樽酒を毎年奉納。窓の梅のお酒は、地元のお酒として定着しています。 佐嘉酒造で新たに作るお酒は、佐賀県外で付加価値を付けて販売するブランドとして、世界にSAKE文化を発信していく「みらい」への希望を込めたデザインにしています。シンボルマークの梅の水引は、「窓の梅」を想起させ、地元でのブランドの継続と地元外でのブランドの再構築のバランスの補完関係を表しました。