• ABOUT
  • PHILOSOPHY
  • WORKS
  • BLOG
  • FACEBOOK
  • CONTACT
kajiwara branding design - カジワラブランディング株式会社

ロゴ

2021_celapiayakkyoku_750-560

セラピア薬局

【素敵】2021年 セラピア薬局は、漢方に特化した医薬品のEC販売を展開する株式会社ハーバルアイが運営しています。リアル店舗の調剤薬局を東京都豊島区南池袋にオープンしました。地域の人たちが安心して暮らせるように、自ら行動できる薬局を目指しています。漢方・生薬・薬膳の力、体質や体調、季節に合わせた食事を毎日の暮らしの中に取り入れることなど、身近なアドバイスもしています。 ロゴは、お薬のカプセルを陰陽と一体化。小鳥にも見えて親しみやすくしています。これまでになかった理想の薬局を目指し、地域の方に喜んでいただいています。 https://therapia-ph.

READ MORE
isagotax_ logo 01

イサゴタクシー

【格好いい】2021年 イサゴタクシーは、大分県日田市で昭和8年に開業。一般のタクシー利用だけでなく、通院、介護、妊婦、車椅子の利用が可能な介護タクシーの運用を行っています。生活利便や福祉の向上を目指し「安全・安心」を基本に、「思いやり溢れるきめ細かい対応」で町のモビリティとして必要とされている会社です。2021年に場所を移転をきっかけに、ロゴを変更。イサゴを急ゴウ、GOの意味と一体化したロゴタイプです。

READ MORE
2021_RIOS_750-560

RIOS

【礼節】2021年 第一電建株式会社は、2021年に50周年を迎え「株式会社リオス(RIOS)」へと社名を一新。RIOSは「Rise On Shine」の頭文字で、「日が昇る」という意味に「輝きが増す」という特別な意味も込めて、「まち ひと かがやく」RIOSのコーポレートメッセージを掲げています。 ロゴ制作は、事業プロデュース会社の株式会社グランドビジョンからの依頼でロゴをデザイン。RIOSのOには、輝きが増し続ける永遠の願いを込めています。

READ MORE
sgud_logo01

西部ガス都市開発株式会社

【責任感】2020年 2020年に西部ガス興商株式会社は、「西部ガス都市開発株式会社」に社名変更。英語略「SGUD」は、Saibu Gas Urban Developmentの頭文字です。 ロゴは、西部ガス都市開発株式会社の柱となる事業、「不動産」「商事」「物流」「スポーツ・健康」を表し、各事業の理念や特性を4つの立方体と色で表現しています。 「S」不動産 「G」商 事 「U」物 流 「D」スポーツ・健康 紺色は、信頼と専門性を基盤に、未来を拓く革新的な価値を創造します。 青色は、多様なニーズに対応する順応性と誠実さ、英知をもとに付加価値を生み出します。 ライトグリーンは、物流ならではの動的な活発さ、若々しさであらゆる事業を支えます。 緑は、心と体が調和した健康的な毎日のサポート、癒しを提供します。

READ MORE
2020amamira01

あまみら

【愛情】2020年 天ヶ瀬温泉ロゴマークの絵について この絵は、今から三百年ほど昔の仏の形をした石の伝説をもとに描いたものです。 天ヶ瀬温泉は玖珠川の川岸にあり、これまで何度も水害に見舞われてきましたが、そのたびに地元の人たちが必死になって復興し、この温泉を守り抜いてきました。 そのような過去の歴史から、この温泉地を見守ってきた仏の形をした石=石仏を「湯仏」とし、「温泉マークに湯仏を重ねたような絵はできないか」「マスコットキャラクタ ーとして広く愛されるようなものにしたい」と考え、画家の牧野伊三夫さんに天瀬町の風土記や郷土研究を参考に、都会とは異なる素朴で心休まる山の湯の雰囲気を、来湯するお客たちに少しでも感じていただけるイラストに仕上げてもらいました。 新聞15段は、イラストレーターのYoneさん。「それでも川が好き」のメッセージは、プロデューサーの江副直樹さんが地元の思いを拾っていただきました。 天ヶ瀬復興プロジェクト

READ MORE
2020_fukuya_750-560

味の明太子ふくや

【礼節】2020年 贈答用明太子のパッケージと手提げ袋のリニューアルのタイミングで、英語表記のfukuyaのロゴタイプの制作依頼でした。既存のfふくやのマークは、楽譜で使うフォルテ(強く)の意味が企業理念として込められていました。和文ロゴの印象をスライドするカタチで、よりシンプルに海外でも通用するように英語表記のfukuyaをデザインしました。

READ MORE
2020_aerosheld_750-600

エアロシールド

【格好いい】2020年 2020年のコロナ禍、エネフォレスト株式会社は社名を「エアロシールド株式会社」に変更しました。エアロシールドは空気環境の改善に向けて、紫外線照射装置「エアロシールド」をはじめとした製品の開発、販売、設置工事、メンテナンス、浮遊菌検査、空調清掃などを提供しています。 ロゴは、エアロシールドの特徴であるUV-C紫外線が照射される本体を表現したものです。 https://www.

READ MORE
2019_turedurean_700-650

博多の宿 徒然庵

【庶民】2019年 2020年4月に開業。屋台が立ち並ぶ中洲からもほど近い古門戸町にある町屋風の宿。隠れ家のような完全無人のお宿で、全三室の広々とした二階建の造りとなっています。お風呂は全室檜風呂。木の香りに包まれたお部屋や坪庭など、和の風情を感じながら寛ぎのひとときを過ごせます。設備も充実しており、長期滞在も可能です。 家紋風のロゴは、三室を菱形で表しています。名前の由来は、吉田兼好の徒然草の序段「徒然なるままに」からきています。

READ MORE
2019chuok01

中央工業株式会社

【礼節】2019年 1971年の創業から鹿児島市のライフラインである管工事・水道施設工事、空調設備保守点検などの事業を展開する会社。2019年に2代目からリブランディングを始め、社員が誇りに思える会社にし、技術者を育成をるために、水道工事屋ではなく「水と空気のライフライン」を作っている会社だと誇りを持てるようにしました。お客さまに「中央工業に仕事を依頼してよかった」とご満足いただくため、信頼される技術力はもちろんのこと、社員の人間力向上にも努めています。 ロゴマークは、従来のマークのバランスと色を調整し、ロゴタイプを現代的に整えました。ドメインのCHUO-Kをコミニュケーションロゴとして、ユニフォームや広告的な要素で使用し好感度を向上させています。 https://chuo-k.

READ MORE
nishitetsunouen_logo01

にしてつ農園

【愛情】2019年 西鉄沿線を農業で活性化したい!西鉄と就農者の減少など多くの課題を抱えるJA が共同出資して設立した協業事業です。いちごとトマトを栽培し、安全・安心で美味しい農産物を食卓へお届けし、地域にもっと「わくわく」を提供する会社です。 ロゴは、沿線の街と種と芽を表しています。種は、音符のように見え、楽しいわくわくをイメージ。ロゴタイプも手書き風で親近感のある印象にしています。

READ MORE
  • ← Older posts
  • Newer posts →
© 2025 kajigra. All rights reserved.