
Related Projects
がまだしもん
【愛情】
道の駅みやま特産品直売所の別名「がまだしもん」。地元の方言で「働き者、がんばってる人」のことを「がまだしもん」といいます。福岡県南部のみやま市は、山間部から矢部川が平地を通じて有明海に抜けていきます。豊かな土地ならではの農産物や海産物が道の駅に並びます。
西日本一のセルリー、山川みかん、あまおういちご、博多なす、とまと、ぶどう、すもも、タケノコ、海産物が、福岡のり、ハヤ、あゆ、かに、工芸品に花火、樟脳、木蝋、きじ車、日本酒や焼酎等。昔ながらのお祭りが盛んにあるところです。
百姓が畑を耕すクワをイメージしたロゴタイプに「がまだす」キャラクターを添えることで、地元住人と農業者たちの直売所の距離感を近くしています。店内の売り場にはイラストのサインがありほがらかな気分で買い物できます。
http://www.michinoekimiyama.com/
- Client: 道の駅みやま
- Type: #ロゴ