[カジウラバナシ]江の浦海苔本舗パッケージデザイン編

こんにちは。カジブラ新入社員です。

カジブラとは以前からお付き合いのある「有限会社よかろう」さんと「江の浦海苔本舗」さんの商品は、北野エースやDEAN & DELUCAといった食のセレクトショップで並んで陳列されている様子をよく見かけます。お店の担当者の方はどちらも梶原さんが作ったデザインだとはご存知ないはずですが、セットで売り出しているのが驚きです。

そこで、この2つの商品について梶原さんにデザインの裏側(=カジウラバナシ)を聞いてみました。

 

―江の浦海苔本舗さんの、塩のり・焼きのり・味のりのパッケージを制作をするに至った経緯を教えてください。

福岡県南、筑後地域でデザインの力で商品や広報のサポートをする、「九州ちくご元気計画」の取り組みで、プロデューサーの方から江の浦海苔本舗さんとお仕事させて頂く機会に恵まれました。

実際に江の浦海苔本舗さんの海苔を食べてみると、今までに食べたことのない、磯の香りがする本当に美味しい海苔でした。そこで、「これは絶対に売れる」と確信しました。

デザインリニューアル前のパッケージ

 

―では、どのようにしてこちらのデザインに至ったのですか?

塩のりは塩の粒感、焼きのりは海苔が層に重なっている様子、定番の味のりは海苔本来のねばっとしたイメージを表現しました。

商品自体とパッケージのイメージが連動していると消費者からの印象が長続きします。

元々海苔といえば、お中元やお歳暮として百貨店で売られる、高級なイメージのパッケージが多く見られました。ですが、江の浦海苔本舗さんには若い方にも美味しい海苔を届けたいという想いがあったため、都会のマンションの食卓にパッケージが並ぶ姿をイメージし、洋のテイストを反映させました。

パッケージを作り替えた後は販路が変わり、現在では北野エースやDEAN & DELUCA、薬院のB・B・B POTTERSやピエール・エルメ・パリなど、セレクトショップや日常雑貨を扱うお店で販売していただけるようになったそうです。

―中身の印象をそのままパッケージに表すことが大切なのですね。

 

次回は、有限会社よかろうさんの「かしわ飯の素」についてお話伺っていきます。

 

江の浦海苔本舗さんHP:https://enouranori.com

有限会社よかろうさんHP:https://www.kashiwameshi-yokarou.com

 

DEAN & DELUCAでは隣に並べて陳列されている。
ギフト用セット売りも。
北野エースにて